相続手続きでの電話対応大丈夫ですか。

 ご自身で相続手続きをしようとして、いざ生命保険会社などに電話しようとしたら、

①そもそも電話番号が見つからない。

②見つかったが複数あってどの電話番号かわからない。

③どの電話番号かわかってかけてみたが”自動音声で”○○は●番です”とかいくつも流れだして、混乱してしまう。

④がなんとか●番だと見込んで●番押してみたが、また自動音声
で”現在混み合っていて繋がりません”と流れだして、まだ繋がらない・・・

⑤なんとか繋がったが、そこで予想しなかった細かい情報を聞かれ、即座には応えられず混乱状態に陥る・・・

⑥混乱状態をなんとか脱却して、なんとか細かい情報に答えた結果、”こちらの担当ではございませんでした”、などと返答され、愕然とする。。
結局、、疲れ果てて相続手続きが進まない状態にある、、という方いないでしょうか。

 ⑥まででなくても、①~⑤のどこかでつまづき、手続きが進まない方、いないでしょうか。

 行政書士として相続業務をすすめながら、そんなことを思っています。

 そして、そういったことで手続きを中止せざるを得ない状態にある方の力(困っている方の代わりに私がお電話して相続手続きを完了させる、など)になりたい、と改めて思いました。

 板橋区の行政書士 紫垣伸也


カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。