-
しがき伸也のブログ!
- 宅建士(宅地建物取引士)になりました。 2025/04/12
- 相続手続きでの電話対応大丈夫ですか。 2025/04/01
- しがき行政書士事務所の無料と有料について 2025/03/20
- インボイス登録しました 2025/03/14
- 『くらしにデモクラシーを!板橋ネットワーク』のニューズレターに掲載されました。 2025/02/26
- 空き家問題相談員に認定されました。 2025/02/24
- 板橋区立企業活性化センター・経営改善チームのサイトに掲載されました。 2025/02/17
- 東京都行政書士会の成年後見支援センターヒルフェから、今年4月から後見人等候補者名簿登載、についての連絡が届きました。 2025/02/10
- ■板橋区赤塚新町近辺に在住のみなさまへ(相続) 2025/02/05
- ■板橋区赤塚新町近辺に在住の外国人のみなさまへ (いたばしくあかつかしんまちきんぺんざいじゅうのがいこくじんのみなさまへ)(在留資格(ざいりゅうしかく)) 2025/02/04
- 2025年もよろしくお願い致します。 2025/01/07
- 訪問介護職員(ホームヘルパー)として 2024/12/28
- 今年(2024年)1年、行政書士として 2024/12/28
- 私が今回(令和6年度)の宅建試験に独学で合格した際に用いた、テキスト、問題集、予想模試 2024/12/09
- 令和6年度の宅建試験に合格しました。 2024/11/28
「未分類」カテゴリーアーカイブ
【継続審査(3回目!!!)】あいキッズのおやつ(補食)提供時間を午後4時からでも可能とすることを求める陳情
なぜ(また!)継続審査なのかさっぱりわかりません。。 半年以上前に板橋区議会事務局に提出した【あいキッズのおやつ(補食)提供時間を午後4時からでも可能とすることを求める陳情 】ですが、また継続審査(3回 … 続きを読む
【継続審査(3回目!!)】あいキッズの利用児童等にあいキッズ利用アンケートを行い、その結果をあいキッズ事業の改善に反映させることを求める陳情
なぜ(また!)継続審査なのかさっぱりわかりません。。 半年ほど前に板橋区議会事務局に提出した【あいキッズの利用児童等にあいキッズ利用アンケートを行い、その結果をあいキッズ事業の改善に反映させることを求め … 続きを読む
【継続審査(ついに、、14回目!!!!!!!!!!!!!!)】“板橋区議会議員の費用弁償(一律3,000円)の廃止を求める陳情“
2015年9月に板橋区議会に提出した、“板橋区議会議員の費用弁償(一律3,000円)の廃止を求める陳情”ですが、ついに14回目の継続審査が決まってしまいました。 (クリ … 続きを読む
マンガ”板橋区特別職報酬等審議会”
板橋区議会議員や区長の報酬等について審議される、板橋区特別職報酬等審議会について、マンガで描いてみました。 多くの板橋区民にとってはきいたことない審議会かもしれません。でも、私達区民が支払っている税金に … 続きを読む
政務活動費比較(板橋区議会議員と、例えば墨田区議会議員)
板橋区議会議員と墨田区議会議員の政務活動費についての比較をマンガでしてみました。 金額の差、公開度の差、など、(特に板橋区民には)一見してみてほしいです。 シェアはご自由に。   … 続きを読む