-
しがき伸也のブログ!
- 宅建士(宅地建物取引士)になりました。 2025/04/12
- 相続手続きでの電話対応大丈夫ですか。 2025/04/01
- しがき行政書士事務所の無料と有料について 2025/03/20
- インボイス登録しました 2025/03/14
- 『くらしにデモクラシーを!板橋ネットワーク』のニューズレターに掲載されました。 2025/02/26
- 空き家問題相談員に認定されました。 2025/02/24
- 板橋区立企業活性化センター・経営改善チームのサイトに掲載されました。 2025/02/17
- 東京都行政書士会の成年後見支援センターヒルフェから、今年4月から後見人等候補者名簿登載、についての連絡が届きました。 2025/02/10
- ■板橋区赤塚新町近辺に在住のみなさまへ(相続) 2025/02/05
- ■板橋区赤塚新町近辺に在住の外国人のみなさまへ (いたばしくあかつかしんまちきんぺんざいじゅうのがいこくじんのみなさまへ)(在留資格(ざいりゅうしかく)) 2025/02/04
- 2025年もよろしくお願い致します。 2025/01/07
- 訪問介護職員(ホームヘルパー)として 2024/12/28
- 今年(2024年)1年、行政書士として 2024/12/28
- 私が今回(令和6年度)の宅建試験に独学で合格した際に用いた、テキスト、問題集、予想模試 2024/12/09
- 令和6年度の宅建試験に合格しました。 2024/11/28
「未分類」カテゴリーアーカイブ
特定行政書士の徽章が届きました。
特定行政書士の徽章が届きました。 ”特定行政書士”として、板橋区にある我が事務所を拠点として、国籍等問わず、板橋区内外問わず、様々な立場の方々のお役に立てるような活動を展開していきた … 続きを読む
介護保険と障害福祉サービスの併用について
介護保険と障害福祉サービスの併用について、無条件で併用可ではないが、無条件で併用不可でもない。 つまり担当ケアマネが無条件で併用不可と理解していたらそれは間違いです。 … 続きを読む
板橋区民生・児童委員活動状況アンケート調査結果報告書(概要版)について
2024年2月21日(水)、板橋区の民生委員・児童委員として担当地区の協議会に出席しました。 昨年回答したアンケートの結果報告書(『板橋区民生・児童委員活動状況アンケート調査結果報告書(概要版)』 … 続きを読む
板橋区で”近所の行政書士との懇談会”を開催します。
こんにちは。 板橋区の近所の行政書士さんとチラシの内容の懇談会を行います。 行政書士って聞いたことあるけど、よくはわからない、でも、近所だから、ちょっと会ってみようかな、 … 続きを読む
JP-MIRAI さんの会員メッセージのサイトに、メッセージを掲載してもらいました。
JP-MIRAI (Japan Platform for Migrant Workers towards Responsible and Inclusive Society)(責任ある外国人労働者受入れプラッ … 続きを読む