以下、独学で行政書士試験に合格した私のテキストの使い方について。
テキストは問題集に合わせて2種類購入しました。
①合格革命行政書士基本テキスト
②出る順行政書士合格基本書
いずれもかなり厚みがありこのままでは若干使いづらかったので、編ごとに切って分冊にして活用しました(写真参照)。
ご参考まで!
“くらしにデモクラシーを!板橋ネットワーク”さんが、ブログで私の記事を掲載してくれましたので、ご紹介します。
以下をクリックしてご覧ください。
【 板橋区民は板橋区政や区議会をどれだけ知っているか 】(紫垣伸也)
本当に久々の投稿です。
行政書士試験、いろいろ大変だったけどなんとか合格できました。
行政書士試験研究センターによると、今回(令和2年度)の受験者数は41,681人で、合格者数は4,470人。
合格率は10.7パーセントとのこと。
お世話になった皆さん、有難うございました!