-
しがき伸也のブログ!
- 新名刺ができました。Specialized in support for the elderly, disabled and foreigners. 2025/05/06
- 巣鴨信用金庫さんの縁の市サイトに、しがき行政書士事務所のサイトを作ってもらいました。 2025/05/02
- 宅建士(宅地建物取引士)になりました。 2025/04/12
- 相続手続きでの電話対応大丈夫ですか。 2025/04/01
- しがき行政書士事務所の無料と有料について 2025/03/20
- インボイス登録しました 2025/03/14
- 『くらしにデモクラシーを!板橋ネットワーク』のニューズレターに掲載されました。 2025/02/26
- 空き家問題相談員に認定されました。 2025/02/24
- 板橋区立企業活性化センター・経営改善チームのサイトに掲載されました。 2025/02/17
- 東京都行政書士会の成年後見支援センターヒルフェから、今年4月から後見人等候補者名簿登載、についての連絡が届きました。 2025/02/10
- ■板橋区赤塚新町近辺に在住のみなさまへ(相続) 2025/02/05
- ■板橋区赤塚新町近辺に在住の外国人のみなさまへ (いたばしくあかつかしんまちきんぺんざいじゅうのがいこくじんのみなさまへ)(在留資格(ざいりゅうしかく)) 2025/02/04
- 2025年もよろしくお願い致します。 2025/01/07
- 訪問介護職員(ホームヘルパー)として 2024/12/28
- 今年(2024年)1年、行政書士として 2024/12/28
「未分類」カテゴリーアーカイブ
板橋区の申請取次行政書士として
申請取次業務を受任し、無事完了しました。 今年、出入国管理に関する一定の研修を修了した行政書士である”申請取次行政書士”の資格を取得し、今年中に実務をこなし、”一点突破全面展開”のうち、今年中に” … 続きを読む
令和5年度特定行政書士法廷考査合格の通知書が届きました。
令和5年度特定行政書士法廷考査合格の通知書が届きました。 特定行政書士は、 ”行政書士が作成した官公署に提出する書類に係る許認可等に関する審査請求、再調査の請求、再審査請 … 続きを読む
いたばし水と緑の会のササ刈りに参加しました。
今日(12月10日(日))、私が会員になっている”いたばし水と緑の会( 当会のホームページはこちら http://mizumidori2.eco.coocan.jp/ )”の板橋区赤塚城址のササ刈りに参加し … 続きを読む
東京都行政書士会板橋支部のサイトに”しがき行政書士事務所”の情報を載せてもらいました。
東京都行政書士会板橋支部のサイトに、しがき行政書士事務所の情報を載せてもらいました(↓をクリック)。 紫垣伸也 | 東京都行政書士会 板橋支部 <プロフィール> &en … 続きを読む
特定行政書士になりました。
今年2023年の目標の一つであった特定行政書士法廷研修、無事修了しました。 行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法、を学びなおし、研修最後の考査に合格することができました。 &e … 続きを読む