昨年、板橋区議会に提出していた、“板橋区議会議員の費用弁償(一律3,000円)の廃止を求める陳情”( http://shigakishinya.jpn.org/archives/2505 参照)が継続審査になったという通知が年末に届きました。
それがこちら↓
“議員報酬の2重どり”ともいわれている費用弁償。他の多くの自治体では何年も前から廃止になっているのに板橋区は未だに議員に払い続けている。なんで板橋区はこうなのか、わからない。。
ちなみにこの陳情、今回が2回目の継続審査です(1回目は http://shigakishinya.jpn.org/archives/2536 参照)。
費用弁償は区民の税金で成り立っています。ほんとできるだけ早く廃止してほしいと思います。
※板橋区議会への陳情はだれでもできます( http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/002/002406.html 参照)。
より多くの区民の声を区政に届け、区民のための板橋区の実現のため、ぜひ陳情してみてください。