先日、板橋区議会に提出した、“板橋区議会議員の費用弁償(一律3,000円)の廃止を求める陳情”( http://shigakishinya.jpn.org/archives/2505 参照)が継続審査となったという通知が届きました。
次回、審査予定日は12月4日、とのこと。
届いた通知はこちら↓
費用弁償とは議員が議会に出席するために支払われるいわゆる交通費のことなんですが、それが一律3,000円もするんです。実際に交通費かからなくても3,000円支払われているんです(これが変!)。杉並区、荒川区、台東区などなど多くの自治体ではすでに廃止されています。
3,000円といっても、議員は全員で46名、この人たちが年間何十回も議会に出席するわけで、合計すると膨大な金額になります。そしてこの費用弁償は区民の税金で賄われているんです。
やっぱり廃止ししかないと思いますが、なぜか審議は継続・・・。
今後の区議会の動きに注目します。