ツィッターアカウント”GO選挙いたばし”さんのおこえがけで、先日、ふと思い立って描いてみました。
このタイトルにある、”20代22.14%、60代57.18%”ですが、
この数字、板橋区のホームページで公開されていた“編集:板橋区選挙管理委員会事務局『選挙の記録』(令和元年(平成31年))”
にあった、今から4年前、2019年の板橋区議会議員選挙における年代別投票率から見つけました。
20才代と60才代によって投票率が約2.6倍も違うというのに驚きです。
これで良いのかな、これでちゃんと幅広い年齢層の声を活かした板橋区になりえるだろうか、という思いもあり、描いてみました。
ノートの切れ端に描いて恐縮ですが、せっかくなので(自分が描いたので)自分のホームページでも載せておくことにした次第です。
板橋区議会議員選挙は4年に一度しかないので、日々の生活でお忙しい方も多いと思いますが、ご参考までに。