行政書士は陳情書の作成やその相談業務も取り扱っています。

 板橋区の行政書士の紫垣です。

 行政書士は、「権利義務に関する書類」の作成と相談業務の一つとして、地方議会に提出する陳情書の作成、その相談業務も取り扱っています。

 陳情とは地方自治体等に「○○をしてほしい」、「○○を廃止してほしい」などと要望を出す行為で、それを書面にあらわしたものが陳情書です。

 様々な立場にいる区民が、様々な視点や思いをもって、陳情により直接区政に訴えることで、より様々な立場の区民の要望に沿った区になっていく、様々な立場の区民にとってより住みやすい区になっていく、などということが期待できます。

 陳情書の作成は、行政書士に頼らなくてもご自身で可能なのですが、もし、“作成したい気持ちがはあるが、どうしたらよいかわからない・・”というような場合などは、よろしければ行政書士にご相談ください。

  しがき行政書士事務所 
 行政書士 紫垣伸也


カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。