投稿者「shigakishinya」のアーカイブ

昨年(2020年)、私が解いた行政書士試験用の問題集

以下、独学で行政書士試験に合格した私が昨年(2020年)に解いた問題集とその回数です。 ①肢別過去問題集(約900ページ)×12回 ②出るとこ千問ノック(約450ページ)×7回 ③ウォーク問過去問題集①法令編(約1200 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

私が行政書士試験合格のために使った問題集など

 昨年(2020年)の行政書士試験に、予備校等に通わず、いわゆる独学で合格した私が使っていた問題集、テキスト、六法はこちらです。 ・合格革命行政書士(基本テキスト、肢別過去問題集、出るとこ千問ノック) ・出る順行政書士( … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

板橋区民は板橋区政や区議会をどれだけ知っているか

“くらしにデモクラシーを!板橋ネットワーク”さんが、ブログで私の記事を掲載してくれましたので、ご紹介します。 以下をクリックしてご覧ください。 【 板橋区民は板橋区政や区議会をどれだけ知っているか 】(紫垣伸 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

行政書士試験に合格しました。

 本当に久々の投稿です。  行政書士試験、いろいろ大変だったけどなんとか合格できました。  行政書士試験研究センターによると、今回(令和2年度)の受験者数は41,681人で、合格者数は4,470人。  合格率は10.7パ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【やっぱり廃案になってしまいました。。】。。】“板橋区議会議員の費用弁償(一律3,000円)の廃止を求める陳情“

 “議員報酬の2重どり”とも言われている板橋区議会議議員の費用弁償の廃止を求める陳情、やっぱり廃案でした。。      はぁ~って感じです。  多くの自治体ではもう何年も前から廃止になっているのに。。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする